だれのしっぽ?

  • Twitter
  • Facebook
  • Google+
  • はてなブックマーク
文:ながたみかこ、絵:シャンティー、声:たきいずみ、作曲:いいだたかこ

だれのしっぽ?

ポトン!床に落ちてしまったしっぽくん。「ぼく・・・だれのしっぽだろう?」私たち人間には身近でも、小さな体のしっぽくんには大きな世界。そんなしっぽくんが、いろいろなしっぽに出会いながら自分を探しにいきます。しっぽくんと一緒に小さな大冒険に出かけてみましょう。さてさて、だれのしっぽかな・・?

「しっぽ」は私にとって、色々な想像をかきたててくれる存在です。犬猫など動物のしっぽはもちろん、トカゲのしっぽも面白い。「だれのしっぽ?」のしっぽくんは、黄色くて三角の形をしたしっぽです。一体だれのしっぽなのかな?<ながたみかこ>   しっぽくんにとって小さな部屋もひろ〜い、ひろ〜い冒険の場。うふふ、しっぽにもいろいろあるものです。しっぽをもっているのは動物だけじゃないんですね。かわいいしっぽくんを描くのはとっても楽しいお仕事でした。<シャンティー>   私は、ながたみかこさんから、「だれのしっぽ?」のお話を見せて頂いた時、「可愛い!」「楽しい!」って、あっと言う間にこのお話のファンになり、読んでいる内に、私の頭の中には自然に歌が流れ、「だれのしっぽ?」の曲が出来ました。 この歌は、小さなお子さんには本当に無邪気に歌ってもらいたいのですが、大人にとっては、大きなテーマが隠れていると思います。つまり、主人公の「しっぽ」は「自分の本当の居場所はどこか?」と、いわゆる「自分捜しの旅」に出る訳です。 それに気付いた時、どうして私がこのお話の虜になったか合点が行きました。正にその時、私の心は自分捜しの旅に出ていたのです。楽譜を書き始めた時、副題を「しっぽのたび」としていたのは、何となくそれを予感していたのかもしれないし、歌いながらしっぽくん(私は主人公をそう呼んでいます。)の後を付けていた私が、最後には「おやすみなさい。」と言って一緒に糠床に寝てしまいたくなったのは、居場所の見つかったしっぽくんを見て、私もほっとしたのかもしれません。 しっぽくんが自分の居場所を見つけた時、私も作曲家という居場所を見つけました。私特製の音楽の糠床で熟成してできた曲を、多くの方に口ずさんで頂ければ幸いです。<いいだたかこ>

クリエーター紹介

  • ながたみかこ作家

    三重県出身、東京都在住の著述家。
     絵本や童話などの児童書の他、小説やエッセイ、作詞なども手掛けている。
    連載コラム、コンテスト審査員、書評、講演会など実績多数。

    http://nagatamikako.com

     

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「だれのしっぽ?」の関連動画

えほんのとびらえほんのとびら

動画チャンネルMOVIE CHANNEL

  • しごとばLIVE
    ヒーローガレージで行われた【歌うまさん】と映像クリエイターによるセッション(ほぼ一発録り)の動画です
  • ガレージピクチャーズ
    HERO GARAGE PICTURES所属クリエイター作品
  • クリエイターズWEST
    関西在住のクリエイター・作家アーティストの作品およびインタビュー
  • たなかしんのえほん
    人気絵本作家たなかしんのえほん動画
  • 落語えほん
    落語が元になっているおはなし
  • 歌えほん
    一緒にうたおう♪
  • 名作えほん
    名作童話や古くから伝わるお話
  • えほんのとびら
    新進気鋭の作家による新作絵本
  • クリスマス作品
    クリスマス気分を盛り上げたいかたに贈ります