【歌うまさん来社】BREATHE / LEE HI Coverd by Carole

  • Twitter
  • Facebook
  • Google+
  • はてなブックマーク
歌:Carole、撮影・編集:ヒーローガレージ、録音:ヒーローガレージレコーズ(2025年2月撮影)

【歌うまさん来社】BREATHE / LEE HI Coverd by Carole

プロシンガーや本業ボーカリストだけでなく、企業にお勤めの会社員や、別に本業を持った【歌うまさん】にもご参加いただいています。インタビューもあわあせてご覧ください

 

—— ここ1年くらいインスタで精力的に動画あげていますね

 

週に2,3本あげていた時期もありましたが、最近は週1本ペースであげています。

 

—— 音楽との出会いは?

 

父親(祖父ドイツ人と祖母イタリア人のハーフで米バージニア州生まれ)の影響で聴いたレディガガの曲でした。

 

—— 学生時代、音楽活動はしていましたか?

 

いえ、とくにはしていなかったです

 

—— 歌手の道を目指すきっかけは?

 

大学3年生ぐらいから進路を考えるようになったときに会社に就職するよりも一度歌手の道を目指してみよう、花咲かなくてもチャレンジすることに意味があるって思うようになって。

 

でも親に打ち明けたら「なんでそんな不安定な道を目指すの?」と無茶苦茶怒られたのですがなんとか認めてもらったので、本腰を入れるために大学卒業してすぐに東京へ来ました。

 

—— 歌はどのように練習していますか?

 

自分の声を大事にしないとただのモノマネになるから、低めの地声を生かしつつ、楽曲の雰囲気をうまく表現できればと思っています。
あと歌えば歌うほど上手くなると思うので、選り好みせず、幅広いジャンルの楽曲を歌ってみるようにしています。

 

—— すごいなと思う歌手はいらっしゃいますか?

 

男性であれば外国の方なんですけど、サム・スミスさんとか。
あの方の声がとくに好きで、なんでこんなに悲しく色っぽいんだろうと思った時に、やっぱり素晴らしい楽曲を書ける人って、多分本当に人生経験が豊富な人なんだろうなと思います。

 

—— 自分で曲を作ったりもしますか?

 

思い出を振り返りながら、その思い出を口ずさんだらどんな言葉が出てくるんだろうって問いかけ考えながら、作詞にチャレンジしています。

 

—– 今日歌っていただいた「BREATHE」はどんなことを意識して歌いましたか?

 

聞いた話なので合ってるか分からないんですけど、友達が亡くなったときに辛くて、ずっと頭から離れなかったときに、とにかくゆっくり息を吐いていこうと思って作った楽曲と聞きました。

 

やっぱりその経験をした人にしか歌えない雰囲気とかあると思うのですが、、、自分なりの経験と照らし合わせながら歌うのが、難しくもあり楽しさでもあるかなと思います。
いつか自分で作った楽曲を歌いたいですね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「【歌うまさん来社】BREATHE / LEE HI Coverd by Carole」の関連動画

しごとばLIVEしごとばLIVE

動画チャンネルMOVIE CHANNEL

  • しごとばLIVE
    ヒーローガレージで行われた【歌うまさん】と映像クリエイターによるセッション(ほぼ一発録り)の動画です
  • ガレージピクチャーズ
    HERO GARAGE PICTURES所属クリエイター作品
  • クリエイターズWEST
    関西在住のクリエイター・作家アーティストの作品およびインタビュー
  • たなかしんのえほん
    人気絵本作家たなかしんのえほん動画
  • 落語えほん
    落語が元になっているおはなし
  • 歌えほん
    一緒にうたおう♪
  • 名作えほん
    名作童話や古くから伝わるお話
  • えほんのとびら
    新進気鋭の作家による新作絵本
  • クリスマス作品
    クリスマス気分を盛り上げたいかたに贈ります